【ザ・共通テン!】村上佳菜子こだわりのパンパンキッチン

エンタメ

2月21日放送の【ザ・共通テン!】キッチン周りパンパン女子

人気番組の【ザ・共通テン!】で今回の取材対象は、野々村友紀子さん・亜希さん・バービーさん・村上佳菜子さんがそのパンパンなキッチン周りを披露しています。

残念ながら、スタジオ収録には、体調不良でこられていませんでしたが、自宅キッチンでのこだわりの数々を披露してくれました。

新婚の村上さんがこだわっているパンパンは何なのか

とても気になったので見ていきましょう。

村上佳菜子

村上佳菜子

生年月日:1994年11月7日 30歳

出身地:愛知県名古屋市

中京大学卒業

フィギュアスケートでソチオリンピックの代表として出場

2017年プロスケーターとして活動を表明し、その後タレント活動も始めた。

所属はユニバーサルスポーツマーケティング

2021年ホリプロに所属事務所移した。

2024年 一般男性の田口豊さん 28歳と結婚

知り合った当時はかき氷屋の店員さんでしたが、現在は、モデルのソンミがCEOを勤めるスキンケアブランドで働いているそうです。meeth

2LDKのマンションで暮らしています。

豊さんと愛犬viviちゃんとchicoくんと暮らす新婚さんです。

スタッフに写真と誓いの言葉を見せてくれました。

宮古島の写真の裏に誓いの言葉が書いてある

今日お集まりいただいた皆様は
私たちの本当に大切な方ばかりです。
この大好きな、宮古島で大切なみんなの前で、
私たちは、夫婦としての約束をいたします。

1「ポジティブ」
どんなに落ち込む事があっても、最後には、2人でポジティブに考える。

2「明るく」
明るく元気にあいさつをする。

3「笑顔」
笑顔が1番似合う2人でいる。

4「Happy」
これまでの、ポジティブ、明るく、笑顔を大切にして、
Happyすぎる家庭をきづいて行くことをちかいます。

人前式っていうの式ですね。

こういうのも素敵ですね。

缶詰ストック

旦那さんの帰宅時間ぴったりに料理を振る舞いたいと帰宅時間の確認のラインを入れる。

新婚らしくラブラブですよね。

缶詰ストックが40個ありちょいパンパン、今日は缶詰アレンジレシピ

ピリ辛ツナの納豆丼

CANTARA スパイシーツナパテ 680円

ピリ辛ツナのパテと納豆を合わせよくかき混ぜる

追いシーチキンでボリューム感をUP

牡蠣醤油で味を調える

ご飯の上に盛り付ける

仕上げに ミョウガを刻みのせる

さば缶ときゅうりのサラダ

きゅうりをスライスして、そこにさば缶を入れる。

国産サバのオリーブオイル漬け(170g)メーカー希望小売価格 480円

さば缶に味があるので味付けはいらない。

グリーン野菜とトマトの上に盛って出来上がり

バランスよく食べて欲しいので、メインの他にスープとサラダは作るようにしている。

生姜たっぷりすぎるあんかけスープ

千切りにした生姜を鍋の中へ あさりの水煮缶を汁ごと投入

和風だしをプラス。

醤油で味付け

溶き卵を回し入れ、水溶き片栗粉でとろみをつける

ニッスイ あさり水煮 オープン価格

出来上がりと供にただいまの声がして旦那さんが帰宅しました。

向かい合っての食事ではなく、隣に座っての食事でそれはそれはラブラブです。

こだわりはドレッシング

こだわっている物はドレッシング

7種類のドレッシングがある。

普通の家庭を考えると多いかもしれないですね。

ちょいパンパン。

3人前くらいサラダを食べるので、友達から、妖怪サラダお化けと言われているそうですよ。

現役の時は炭水化物取れないですものね。

こじゃんといっぱい人参ドレッシング 453円
国産の人参がふんだんに入って野菜ベースのドレッシング

シリーズが有り
高知の生姜でぬくもるぜよどっさり野菜ドレッシング

まっことうまい焼き玉葱ドレッシングちゃ

お父ちゃんがんばってや青パパイヤドレッシング

そんがいはまるそねごぼうとごまのドレッシング


このシリーズはコクがあって野菜がより引き立つそうです。

グラッツェミーレ

こだわりは塩

塩にこだわっていて、

ピンク岩塩と削り器を海外に持って行って塩削ってサラダ食べてました。

花椒塩(ホアジャオエン)250円
揚げ物に合う

おにぎりはろく助のろく助白塩 1,080円

タダの塩分だけじゃなくお出汁みたいでお米に合う。

ろく助シリーズはバービーさんも使っている塩ですね。

アメリカで買った地中海ハーブ塩

アメリカで買ったサーモン塩

イタリアのお土産トリュフ塩

イタリアのお土産3種のブレンド塩

料理の合わせて塩を使い分けるそうです。

ピンク塩と削り器を持って歩くって凄いですね。

塩もちょいパンパンですね。

冷凍室のアイス

あずきバー 15本

あずき系のアイスが多く、全部で40個近いアイスが入っていました。

年間500杯のかき氷をたべるほど、かき氷が好きだそうです。

ご主人ともかき氷を通して、出会っています。

あずきと冷たい物が好きなんでしょうね

あずきバー以外にもアイスが入っていてこれもちょいパンパンです。

その他

現役引退して13㎏増えYouTubeで調べてレシピを参考にしたそうです。
料理系インフルエンサー経塚 翼さんのレシピを参考にした
おすすめ
豆乳とかまぼこのスープ

かまぼこは歯ごたえも合って満腹中枢も刺激されていい
水・鶏ガラスープの素・オイスターソース・豆乳・豆腐
沸騰直前まで温めるだけ。
仕上げにラー油をたらすだけ

おかず味噌も旦那さんが持っていくおにぎりに使うようです。

まるかむすび味噌きざみみょうが 594円

三浦醤油店 ON-LINE SHOP

【ザ・共通テン!】村上佳菜子こだわりのパンパンキッチンまとめ

コメント