【二軒目どうする?】葛西で柏木由紀と何語る?!

エンタメ

3月1日【二軒目どうする?】~ツマミのハナシ~

元AKB柏木由紀さんが飲み友達と登場しました。

2024年4月に卒業をしたことで、お酒の番組解禁ですね。

今回も新おつまみさんの紹介のお店、葛西での収録です。

どんなお店で、おすすめは何なのか?

柏木由紀さんのどんな話がとびだすのか

とても気になったので、見ていきましょう。

【二軒目どうする?】

予告でありました、七輪で魚を焼くお店だとすれば、こちらのお店ではないかと思います。

〒134-0083 東京都江戸川区中葛西3丁目15−14 2F

TEL:03-3804-5567

定休日:水曜日

営業時間:17時30分~0時00分

調べたかぎりでのおすすめは、

北海道ししゃも・鮎の塩焼き・ノドグロの開き・焼きなすひたし・やまいも餅・ねぎま鍋

でした。

入店そうそうに隣の席の人が、七輪でししゃもを炙っていました。

大将 田場川 俊作さん

ふぐ割烹でしゅぎょうしたのち、このお店をオープン
毎日豊洲から届く鮮魚をプロの腕で調理

白穗乃果  780円 
サッポロビールのなす工場で醸造された無濾過白ビールで、賞味期限が2日な為 首都圏や愛知県の限られた地域でしか飲めない!

魔王25% 730円(ロックでグラスに8分目)
テレビだと思って盛っていると、みんな来た人がテレビと違うって言うよとちょっと心配


おつまみさんの菖蒲理乃さんのおすすめは、

お刺身盛り合わせ 4000(4人前)天然ブリ・赤貝・ヒラメの昆布締め・白ミル貝



自家製するめいかの一夜干し 780円

生でも食べられるイカなので、七輪で自分の好きな具合に炙っていただく。

はたはた炙り(2尾)880円

こちらも七輪だ炙っていただく。実が詰まっていて、甘いそうです。

柏木由紀

名前:柏木 由紀(かしわぎ ゆき)

生年月日:1991年7月15日 33歳

出身地:鹿児島県鹿児島市

ワタナベエンターテメント所属

学歴:日出高校から晃陽学園高校へ転校後卒業

2006年 AKB48 第3期追加オーディションに合格し15歳で芸能界入りしました。

17年間 AKB48 のメンバーとして活動2024年4月に卒業しました。

柏木由紀と何語る?!

柏木由紀さんが卒業後何を語ってくれるのか、とても気になりますよね。

15歳からの17年間の芸能活動の話、これからの活動、恋愛、などたくさん気になります。

先日もアイドルグループを卒業した方が出た時に、印象が悪くなるから、お酒はだめと言われたことを明かしてくれていますが、AKBはどうだったのでしょうか?

また、新おつまみさんは柏木由紀のどんな事を下調べしてきているのか、楽しみです。

追記:

お酒は結構飲む方で、居酒屋でおつまみちょっとお酒みたいな感じで、飲んでいる。

AKB時代は20代前半は同世代が多かったので、忙しくてもカラオケとか居酒屋とか行かないと頑張れないみたいな感じで行っていた。

AKBが出来てから1年たってから入った。中学3年14歳 グループは今年20周年で17年在籍していた。

MC博多大吉さんは東京スポーツで、なんでもランキングのコーナー連載をしている。

そのコーナーで、「あれから干支が一回りランキング」というコーナーで、今年書いたけど、恋するフォーチュンクッキーから12年経つと言われ驚いていた。

芸能界に入ったきっかけは、モーニング娘。に入りたかったが、4回オーディションを受けたが、だめだった。

ファッション誌に秋元康さんの写真が載った募集が載っていた。

AKB48の募集があり、秋元康さんがいるならと1期を受けたが、1期がだめで3期を受けて受かった。

アイドルというものに興味があった。

1ヶ月以内に上京してくださいと言われ、母と鹿児島から出て来た。

鹿児島から東京はだいぶ衝撃的だったらしい。

高校は最初日出高校に入ったが、出席日数が足らず晃陽学園高校へ転校した。

秋葉原には、毎日出ていた。

休みの時にメンバーと遊びに行くところが新鮮だった。

原宿、渋谷は夢のようだった。

10代は渋谷 20代は六本木にはまった。

AKB時代後輩をつれて飲みに行ったりは?

後輩の責任が取れないので、後輩とはあまり行かないようにしていた。

どうしてもといわれて、後輩(峰岸)がよく行く個室があって、元気だし、飲むし食べるし、歌うしで、すごく疲れて、1時間で、お金だけ置いて帰ってしまった。

先輩がいないグループで、先輩に育てられた訳でもないので、ちょっと大変だったよねとMC松岡昌宏さんがフォローを入れてました。

未だに、仕事関係の人と飲みに行ったりするのが、苦手で、自分が世間から浮いているだろうなと思っているそうです。

話せる範囲でこんな失敗しちゃいましたってある?

お酒割と強くて、寝るとかないので、長く飲める。

次の日が二日酔いで、お酒が残っていて、ライブと握手会を二日酔いで行ったことがあった。

ヘビーローテーションのスタンドマイクに戻ってこれなかった。

ダレにもばれずに、ハイテンションに出来ていたので、なんとかなった。

MC松岡昌宏さんも二日酔いの時、チャイナシンバルが耳のそばに有り、うるさいので、申し訳ないけどクラッシュシンバルに変えるそうです。

信用出来る制作ディレクターの見分け方があるって聞いたけど?

そんな、たいそうなこと言っていないけど、リモートの打ち合わせが増えて、背景がぼかす事も出来るが、自分の部屋を移している人が信用出来ると思う。

MC二人もそれわかると。

博多大吉さんは台本を1行ずつ説明された時に俺の事わんちゃんだと思ってる?
全部教えてくる人がめっちゃストレスだったから、踊る大捜査線の精神で、偉くなろうと思っている。

相方の華丸さんは台本を読まないうえに、本番でなにもしない。

松岡も台本を読まないが松岡さんはなんかするでしょと

それは、先生とうちの城島と一緒で台本を読むけど、城島は何もしないですからと

大爆笑でトークを終えた

【二軒目どうする?】葛西で柏木由紀と何語る?!まとめ

コメント