【二軒目どうする?】中嶋イッキュウの結婚の話

エンタメ

3月8日【二軒目どうする?】~ツマミのハナシ~

人気バンド「toricot」の ボーカル 中嶋イッキュウさんが飲み友達として登場

昨年 お笑いコンビ 「そいつどいつ」の市川刺身さんと結婚したその中嶋イッキュウさんがどんな話をしてくれるのでしょうか?

今回のおつまみさんが紹介してくれるお店はどんなお店なのか

どんな料理がでてくるのか

とても気になったので見ていきましょう。

二軒目どうする?

おつまみさん 倉嶋紀和子さんのご紹介

人の想像をちょっと上回るおいしさを目指しているお店です。

中華料理 新雪園 

〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目9−24

TEL:03-3486-0040

定休日:水曜日

営業時間:11時~4時

メニュー数は100種類以上

おつまみさんの倉嶋紀和子さんのおすすめは焼き餃子です。

焼き餃子 700円

ピータン 880円

クラゲの冷菜 1,280円

唐揚げの豆豉炒め 1,280円

豆苗炒め 1,180円

生ビール 720円

ハイボール 660円

中華料理店でよく見る円卓・回転テーブルは、日本で考案された物といわれている。

その後中国にも伝わり普及した。中国料理店には欠かせないテーブルになった。

どれも美味しそうでしたが、特に唐揚げの豆豉炒めが食べてみたいですね。

中嶋イッキュウ

本名:中嶋郁美

生年月日:1989年5月29日 35歳

出身地:滋賀県

学歴:大津市立皇子山中学→滋賀県立大津高校→大阪スクールオブミュージック卒業

本名がいくみなので193 でイッキュウさん

みんなには「なかちゃん」と呼ばれているそうです。



MC松岡昌宏さんとMC博多大吉さんが怖いと冒頭から怖がっているようには見えなかったが、

「全てを見透かしているような目をしている」

とウワサ通りの変わった人でした。

実は柔道初段で近畿大会で2位になり、強化指定選手にもなっていた。

中学校の3年間だけ柔道をしていました。

音楽は高校1年生の時に、軽音学部に入ったことがきっかけです。

柔道の推薦の話も合ったが、中学の親友がこの高校に一緒に行こうと誘ってくれたので、その高校に入学したが、柔道部がなかった。

その友達は、バレー部の推薦で違う高校に行ってしまった。

その当時はちょっと切ないが、今となっては感謝です。

軽音学部は、ボーカルなら、ボーカルだけで、楽器を触ったのは卒業する頃に家でギターを弾き出した。

センス有りまくりでしたと大笑いです。

元々はアイドルが好きでモーニング娘。の後藤真希さんが大好きで、アイドルになりたくてオーディションも受けていた。

小中学校でオーディションを受けたが、ダメでした。

高校の軽音学部の顧問の先生がザ・ビートルズしか聞いちゃダメと言われ、ビートルズのコピーバンドをしていた。

高校卒業後音楽の専門学校に2年間行きました。

専門学校からプロになる人がいるんだ!とMC二人も驚きでした。

大阪の専門学校まで滋賀から通っていた。

バイトは滋賀県でしていた。

ホンモロコ(コイ科)滋賀県琵琶湖の固有種で佃煮や南蛮漬けなどで食べられる高級魚

イッキュウさんは知らなかった。

専門学校では、1年に1回いろんなレーベルや事務所の方が来るので、その時に自分の音源を持って面接をしに行く。

卒業した後に「tricot」を組んで、活動している間に声かけてもらえた。

専門学校は、卒業したら、じゃあねで終わりです。

自分たちの時代は、個人でもレコーディングして売ったり出来た。

21歳の時にバンドを組んで1年以内にYouTubeで広まった。

「ジェニーハイ」について、

MC松岡昌宏さんは小薮さんが、ドラムメチャメチャうまいと褒めていた。

ドラム:小薮千豊さん・ベース:くっきー!さん(野性爆弾)・ギター:川谷絵音さん(ゲスの極み乙女) キーボード:新垣隆(現代音楽家) ボーカル:中嶋イッキュウさん

謎の五人組でバンドをやっている。

ホントに変わったメンバーですよね。

今、掛け持ちしている人結構いるみたいですね

実はMC博多大吉さんは新垣さんと同じ年だと告げると、凄い驚きでした。

遠回しに新垣さんが老けすぎじゃないかと言っていますよね。

中嶋イッキュウの結婚話

ジェニーハイで活動している事で、芸人寄りだなと思っていたら、お笑いコンビ「そいつどいつ」の市川刺身さんと結婚

出会いは、小薮さんのやっている恋愛バラエティーで知り合った。

恋愛バラエティーはやらせだと思っていたが、イッキュウさんだけが本気だったみたいです。

年は市川刺身さんと同じ年です。

どちらかというと、芸人としてまだまだの知名度なのになぜ?

恋愛バラエティーに出る前に番組で見ていて、面白い人だと好印象を持っていた。

実は、結婚願望が無かった。

このままでは、結婚しない人生のビジョンが見えたとき、あまりカッコ良く見えなかったので、誰かと一生生きていく覚悟をした側の人間になりたいと思い周りに紹介してくださいとお願いしていた。

プロポーズはなかった。

2024年中に結婚しないなら違う人としようかなと、結婚は自分から猛アプローチをした。

ここで、結婚をしないと、ずるずると独身を楽しんでしまいそうな自分がいたので、結婚して良かったと思っている。

MC博多大吉さんは稼ぎ出した瞬間に結婚を決めた。

どんだけ支えたと思っているんだと嫁に言われ決めたそうです。

市川刺身さんは、配信とかで稼いでいるでしょと聞かれ

詳しくは聞いていないし、給料は別々ですといいつつも、

向こうは見せてくれますけど、自分は見せたことがないと大笑い

しっかり主導権を握っていそうですね。

市川刺身さんは、家でもおしゃべりで朝の4時5時までしゃべる。

結婚式の準備中でシビアな話し合いをするときに、イライラし始めて「俺はねてない!」
睡眠が足りてないから頭が回らないみたいなことを言い始めてちょっと困り気味です。

それでも好調な新婚生活を送っているのだと、終始笑顔でした。

【二軒目どうする?】中嶋イッキュウの結婚話まとめ

コメント