6月21日 ダンバトオーディション課題曲『SCREEEAM』のパフォーマンスと4次合宿審査結果が放送された。
前回放送で、『First Step』のA,Bチームパフォーマンスは放送していた。
今回放送された、順位と3次審査の順位が気になったので、まとめて見ました。
また、最終審査への考察を書いてみました。
ご覧下さい。
4次合宿審査結果と前回順位
今回は明確に順位として発表しています。
前回は一人目というような曖昧な発表ではありましたが、発表順が順位として考えてみました。
*AorB:『First Step』A,Bチーム S:『SCREEEAM』パフォーマンスメンバー
1位 山田悠世(18)前回 10位 B S
2位 森崇晃(17) 前回 7位 A S
3位 百田來夢(19) 前回 3位 A
4位 鳥居大和(19) 前回 1位 A S
5位 藤浦琉大(16) 前回 19位 B
6位 中屋京太郎(16) 前回 12位 A S
7位 原口武蔵(16) 前回 14位 A S
8位 山口俊乃介(16) 前回 5位 A S
9位 佐々木琥太郎(18) 前回 17位 B S
10位 高澤笑大郎(17) 前回 15位 A S
11位 勅使河原空(15) 前回 8位 B
12位 杉田龍之介(16) 前回 16位 B
13位 川崎仁一朗(19) 前回 2位 B
14位 山上航生(20) 前回 4位 A
15位 鈴木龍生(18) 前回 18位 B
16位 大串咲太郎(19) 前回 6位 A
✦━━━━━━━━━━━✦
— ダンバトオーディション – DANCE BATTLE × AUDITION – (@LDH_Dleague_Aud) June 21, 2025
#バズリズム02 出演決定!!
✦━━━━━━━━━━━✦
LDH D.LEAGUER AUDITION
FINALIST × HONEST BOYZ®
6月27日(金)深夜放送の
音楽番組『バズリズム02』
に出演させていただきます!!
NAOTO・SWAYとファイナリスト16名で
番組テーマ曲の「First Step feat.… pic.twitter.com/FsdB8pyxDK
LDH SCREAM 選出のためのオーディション
Dリーグ出場の為のプロダンスチームを作るオーディション。
今回の4次合宿審査の中でポジション8として『SCREEEAM』の楽曲で、ダンスをしました。
そのダンスメンバーがチームの種になるということです。
そのポジション8で『SCREEEAM』のパフォーマンスを勝ち取った8人は、
山田悠世・森崇晃・原口武蔵・高澤笑大郎・鳥居大和・中屋京太郎・佐々木琥太郎・山口俊乃介
最終審査で、合格するのは、8人だと発表がありました。
ポジション8のメンバーが上位8人なのかと思いきや、そうでもありませんでした。
『SCREEEAM』をパフォーマンスするバランスのようなものなのかも知れないですね。
最終審査内容
7月11日有明アリーナで審査内容が、発表されました。
審査は3つ
16人でパフォーマンスする、『First Step』
8人にでパフォーマンスする『SCREEEAM』
チームRED
京太郎゚⑥・俊乃介゚⑧・咲太郎゚⑯・大和゚④・龍之介⑫・航生⑭・崇晃②・空⑪
チームBLUE
琥太郎⑨・悠世①・武蔵⑦・笑太郎⑩・仁一郎⑬・琉大⑤・來夢③・龍生⑮
※〇内数字は4次審査順位
チームRED
チームBLUE
オーディションで使用した曲のリミックスバージョンで、それぞれのチームが作ったダンスをパフォーマンスする。
審査のパフォーマンスは3種類
1位から8位の人はトップを取りに行く、9位から16位の人も無論トップを目指すのは間違いないが、上位に食い込む為のレッスンが必須であろう。
最終審査は相性を優先するのか、スキルを優先するのか?
もちろん両方がいいに決まっていますが、最終審査に合格してからが、グループとしてのスタートになるわけなので、NAOTOさんの中で、どの部分を優先するのかが気になりますよね。
バズリズム2 2ソロ争奪バトル
6月28日(土)バズリズム2にSWAYさんとNAOTOさんと共に『First Step』で出演する事が決まった。
その中で2ソロを作ってその争奪バトルをしました。
ペアは次の通り
悠世・龍之介
崇晃・琥太郎
琉大・航生
來夢・空
武蔵・龍生
京太郎・仁一郎
俊乃介・笑大郎
大和・咲太郎
悠世と龍之介のペアが選ばれました。
Deeさんのコメント
「俺的にはダントツ。俺の踊りのイメージにばっちり合っていたのがあの二人かな。
結構顔の向きとかも全部二人ぴったり合っていたから。」
NAOTOさんのコメント
「揃いすぎてた。揃えようとする意図も完璧にお互い一緒」
SHIGEさんのコメント
「二人のテンションとSWAYのアティチュードと合うのかな」
SWAYさんのコメント
「僕も一組目このペアを見て、このバトルに関しては、超える者がいなかった。
一発目からやべぇって思って、そのまま二人がずっと記憶に残ってました。」
満場一致という形で2ソロを獲得しました。
【本編】#ダンバトオーディション Ep.11 バズリズム02 ソロバトル争奪編【LDH D.LEAGUER AUDITION】 参照
ダンバトオーディション4次審査結果と前回順位から最終審査への考察まとめ
ダンバトオーディション最終審査は7月11日有明アリーナで行なわれます。
プロと共に立つステージで、プロに負けないスキルを発揮できる人が無論選ばれるのだと思います。
合格者は8名
Dリーグを想定した人数です。
そして、最終審査に合格したメンバー8名がこれから、Dリーグ優勝を目指していくスタートになります。
期待で目が離せないですね。
『LDH SCREAM』としてのデビューも楽しみです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
最終結果
公式による結果発表は、8人ではなく驚きの13人の合格者
10月からのDリーグを目指すメンバーは下記のようになりました。
- 杉⽥⿓之介(SUGITA RYUNOSUKE)
- 鈴⽊⿓⽣ (SUZUKI RYUSEI)
- ⾼澤笑⼤郎 (TAKASAWA SHOTARO)
- 勅使河原空 (TESHIGAWARA SORA)
- ⿃居⼤和 (TORII YAMATO)
- 中屋京太朗 (NAKAYA KYOTARO)
- 原⼝武蔵 (HARAGUCHI MUSASHI)
- 藤浦琉⼤ (FUJIURA LION)
- 百⽥來夢 (MOMODA RAIMU)
- 森崇晃 (MORI TAKAAKI)
- ⼭上航⽣ (YAMAKAMI KAZUKI)
- ⼭⼝俊乃介 (YAMAGUCHI SHUNNOSUKE)
- ⼭⽥悠世 (YAMADA YUSEI)
ここからが、彼らの戦いです。
皆さんで応援していきましょう!
コメント