木村拓哉&及川光博【バナナマンせっかくグルメ!】美食の町軽井沢で食べたグルメは?!

エンタメ

12月29日放送【バナナマンせっかくグルメ!】グランメゾン映画の番組宣伝も兼ねて、木村拓哉&及川光博が美食の町軽井沢でグルメ探し!

どんなお店で、どんなグルメが紹介されたのか

気になったので、見ていきましょう。

美食の町軽井沢

地元の人が買い物に訪れるスーパーデリシアで聞き込みをする。

もうすでに木村拓哉さんと及川光博さんは食べたいものが決まっていたようで、上手く誘導していきたいと言っていた。

ホワイトボード 
せっかく軽井沢にきたんだから    食べていったらいいだに!

希代美さん ひとみさんが紹介してくれたのは、きこり えび天おろしそばとパティスリータカヒロマルヤマのモンブラン

軽井沢蕎麦匠 きこり

長野県北佐久郡軽井沢町追分 119-7

TEL:0267-45-1330

軽井沢追分蕎麦匠きこり | 石臼挽き手打ちそば

創業43年地元だけでなく 遠方からもお客さんが来る超人気店

地元軽井沢産のそばの実

店内の石臼で挽いたそば粉

毎朝手打ちする香り豊かな蕎麦

えびおろしそば 1,540円

手打ちした香り高い蕎麦を茹でる

氷水でしめる

二八そば

大ぶりのえび天2本

季節の天ぷら

おろしと薬味

利尻昆布・椎茸・さば節などで出汁を取った濃いめのつゆ

天ぷらもサクサクでとっても美味しそうでした。

パティスリータカヒロマルヤマ

La patisserie TAKAHIRO MARUYAMA

長野県北佐久郡軽井沢町長倉2055-4

TEL:0267-34-0788

2年前にオープンしたパティスリータカヒロマルヤマ

オーナーシェフ

丸山敬寛さん46歳

地元で人気のパティスリー&カフェ

かつてフランスのミシュラン一つ星レストランで働いていた

朝摘み苺のタルト 750円

信州クイーンルージェとシャインマスカットのタルト 702円

タルトティラミス 648円

ほんとにぷりん 291円

栗のモンブラン 702円

ラム酒を加えたフランス産マロンクリームと生クリームを使用

軽井沢産のカシスを使用した酸味のあるジャム

土台部分はメレンゲにアーモンドを混ぜて焼く。

3時間以上焼き込んでいる

湯川ふるさと公園で聞き込み

ホワイトボード 

せっかく軽井沢にきたんだから    食べていったらいいだに!

ドッグランにいた真基さん52歳

サーロインステーキを紹介されましたが、残念ながら撮影NG

ともさん かこさんがこっそり後を追いかけていた。

その二人が紹介したのは、パスタ アダージオのトマトクリームパスタ

アダージオ

長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉2792-2

TEL:0267-41-0228

adagio アダージオ 軽井沢イタリアン

創業22年

オーナーシェフ中山さん57歳

料理人歴40年

フランスパリ・イタリアフィレンツェで修行をした一流のシェフ

特選”信州”プレミアム牛フィレ肉の網焼きトスカーナ風タリアータ 4,800円

ラクレットチーズのオーブン焼き温野菜添え 3,200円

軽井沢インゲンとイタリア産ポルチーニ茸のリゾット 2,000円

長野県産りんごのタルトタタン黒糖ジェラート添え 1,200円

渡りカニのトマトクリームソーススパゲティーニ 2,000円

新潟県産の渡りカニ

強火で一気にソテーし渡り蟹の香りを引き出す。

魚介出汁とトマトなどの野菜を煮込んだスープと合わせ煮込む

冷蔵庫で3日間休ませ食材のエキスを抽出

そのソースをニンニクと合わせる

生クリーム・バターを加える

別にソテーした渡り蟹を加え蟹のエキスを抽出

渡り蟹を一旦取り出し、アルデンテに茹でたパスタをソースに絡める

パルミジャーノチーズを加えて混ぜる

最後に盛り付ける

とっても手間がかかっていてすごく美味しそうでした。

木村拓哉&及川光博【バナナマンせっかくグルメ!】美食の町軽井沢で食べたグルメは?!まとめ

コメント