LDHが主催する、ガールズオーディション【ガルバト】も5回の放送と6週目となった今回は三次審査を通過した人を発表しました。
18名通過者を順位をつけ発表し、現状どの位置に候補者がいるのかを確認させることとなった。
次なる四次審査は1週間の合宿で、テーマ曲をパフォーマンスするという。
そのパフォーマンスグループと予告から見る苦悩と予想通過者を考察していきます。
四次合宿審査
1週間の合宿でテーマ曲をパフォーマンス
合宿の場所は、ベルボトムスタジオ
山梨県南都留郡忍野村内野3478
リハーサルスタジオやレコーディングスタジオがあり、絶景の忍野富士を望み、カナディアン・ログの巨木を使用したスタジオ棟とスタジオ専用の宿泊棟を提供しています。
都会の喧騒から離れた環境でのレコーディングや曲作り合宿またダンスなど、あらゆるジャンルのオーディション合宿を行える空間になっています。
過去にもオーディションで使用されています。
パフォーマンスグループは2グループ
テーマ曲については、次回に発表されるものと思います。
予告画像から2グループに分かれて9人のグループでパフォーマンス
名前 | 順位 | 経歴 | 備考 |
---|---|---|---|
YUNA(21) | 2位 | ダンス歴17年歌唱歴11年 | iScreamのメンバーで高いダンス力歌唱力とともにプロ意識やリーダーシップを評価 |
NIKORI(16) | 4位 | ダンス歴9年 歌唱歴4年 | TORAプロジェクトのメンバーで沖縄出身で子役経験あり。CM出演多数。 |
COIRO(16) | 5位 | ダンス歴12年 歌唱歴 無 | 天才ジャズダンサーと業界でも有名であり、ダントツのダンス表現力をもっている。歌唱は自信をもってとアドバイス。 |
COCORU(17) | 6位 | ダンス歴13年 歌唱歴13年 | TORAプロジェクトのメンバーで親子でデビューを目指しオーディションを受けている。 |
MYU・Y(17) | 8位 | ダンス歴8年 歌唱歴4年 | EXPG Lab 名古屋校 iconzオーディションの経験あり 三次審査ではグループリーダーを任された。 |
YURARA(19) | 9位 | ダンス歴11年 歌唱歴3年 | EXPG Lab girls 名古屋校 中学3年までチアダンス、全国大会出場もあり、三次審査で歌唱の癖を24時間で修正 |
TOA(20) | 11位 | ダンス歴14年 歌唱歴8年 | 元girls2のメンバー。このオーディションのために卒業し佐藤晴美さんのもとで頑張りたいと参加。抜群のスタイルで目を引く。 |
YUCHINA(15) | 14位 | ダンス歴5年 歌唱歴1年 | キャレス アーティストコースに在籍 |
MARIN(15) | 16位 | ダンス歴6年 歌唱歴4年 | EXPG Lab girls 東京校 キッズモデル出身 |
名前 | 順位 | 経歴 | 備考 |
---|---|---|---|
HINATA (21) | 1位 | ダンス歴15年歌唱歴6年 | iscreamのメンバーでダントツの1位で歌唱ダンス、リーダーシップにおいても高い評価。 |
MYU・S (17) | 3位 | ダンス歴11年歌唱歴無 | EXPG横浜校 歌唱歴がないと思えない歌唱で急成長中。 |
MOE(18) | 7位 | ダンス歴7年歌唱歴2年 | 大阪の地元アイドルグループとして活動経験あり。 三次審査ではグループのリーダーを任された。 |
OUMI(16) | 10位 | ダンス歴11年歌唱歴1年 | 元4×stAr5でアイドル活動経験があり、TORA PROJECTのメンバー。歌唱力を評価されている。 |
MOMO(17) | 12位 | ダンス歴7年 歌唱歴半年 | KANA-BOON(ダンスチーム)のメンバーとして世界大会に出場経験を持ち、ノノガで5次審査まで進んだ。 |
AIKO(20) | 13位 | ダンス歴4年 歌唱歴4年 | ノノガでは三次審査まで進んだ。色気や表現力に優れたパフォーマンスが評価されています |
KOHARU(16) | 15位 | ダンス歴13年歌唱歴3年 | EXPG Lab大阪校 ダンス・ラップはスカウトが来るレベル。LDHからデビューしたいと歌唱・表情努力中 |
MINAMI(16) | 17位 | ダンス歴7年 歌唱歴3年 | EXPG Lab girls 横浜校 SNSフォロワー総数35万人 |
MANON(15) | 18位 | ダンス歴 無 歌唱歴 無 | ダンス・歌唱ともに未経験ながらその存在感を期待され急成長を求められている。 |
おそらくそれぞれのチームに名前が付けられるとは思います。(カラーかアルファベット)
合宿での苦戦
予告動画でグループパフォーマンスの練習風景とTOAさんのコメント動画YUCHINAさんの涙のコメントがありました。
三次審査では、TOAさんの抜群の容姿が、人の目を引くが、歌唱の弱さを感じた人は多かったと思います。
予告コメントでは「歌は苦手なもの」と言って合宿でも苦戦している様子がうかがえました。
また、YUCHINAさんは、「みんなが教えてくれた分を吸収できない」と涙ながらに話していました。
合宿では、多くの候補者が壁にぶつかるのかもしれません。
その苦悩する姿がまた、視聴者やファンの応援へとつながることでしょう。
合宿審査で通過者を予想考察
この合宿審査でも脱落者が出ることを予告動画で佐藤晴美さんが語っています。
現在候補者は18名
この合宿審査で通過するのは、刻むのであれば、14名
大幅に落とすのであれば、10名が通過ではないでしょうか。
現時点で合格当確上にいるのは、HINATA・YUNA・MYU(S)・COIRO
この4名は確実に合格してきます。
HINATA・YUNAの二人はこのメンバーの中では、吐出して、実力があります。
また、MYU(S)の歌唱力の伸びとCOIROのダンスは落とすわけがないです。
この4人との相性などを見て誰を残して様子を見ていくかを考えていくのではないでしょうか。
デビュー後の人気を考えていくと、SNSフォロワー35万人のMINAMIと未経験での参加のMANONが合格すると話題に困らないと思います。
【ガルバト】四次審査のグループは?合宿審査で通過者を予想考察まとめ
【ガルバト】四次審査の場所は山梨県のベルボトムスタジオでの1週間合宿審査
テーマ曲を9名2グループに分かれパフォーマンス
テーマ曲は次週
グループは予告動画より
〈HINATA・MYU(S)・MOE・OUMI・MOMO・AIKO・KOHARU・MINAMI・MANON〉
〈YUNA・NIKORI・COIRO・COCORU・MYU(Y)・YURARA・TOA・YUCHINA・MARIN〉
この2グループに分かれてのパフォーマンス
合宿では、多くの候補生が壁にぶつかると予告
この審査でも脱落者がでると予告
HINATA・YUNA・MYU(S)・COIROの4人は当確でしょう。
デビュー人数など相性などを考え今後の合格者が決まるものと考えます。
次回のガルバトも候補生の頑張りを応援してみていきましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント