イケメン高澤笑大郎さん17歳は元TOKIOの山口達也さんと高澤悠子さんの長男です。
2018年10歳で、母と弟とハワイに移住していました。
度々話題に上がっていましたが、2021年13歳でCROSSING RAINのメンバーとしてデビューし、ハワイで、アーティスト活動をしていました。
2024年7月に活動休止になってしまった理由は?
イケメン高澤笑大郎さんのプロフィールや経歴は?
現在、一人で日本で暮らしていることをキャッチしました。
その理由は、LDHのD.LEAGUEオーディションに参加するため。
そのオーディション様子などが、気になったので、調べて見ました。
よろしければご覧下さい。
イケメン高澤笑大郎プロフと経歴
名前:高澤笑大郎(たかざわしょうたろう)
生年月日:2008年5月6日 17歳
出身地:東京
所在地:日本(東京もしくは東京近郊と思われます)
身長:184㎝
趣味:スケートボード・ダンス
ダンス歴は6年 ジャンルはHIPHOP
好きな色:青
好きな食べ物:ステーキ
好きな芸能人:ジョングク(BTS)、山口達也
性格:優しい、物静か、運動は得意
父:山口達也さん(元TOKIO) 母:高澤悠子さん(元モデル、レースクイーン) 弟:高澤力丸さん(14歳)
2018年に母と弟とハワイに移住
ハワイに移住されてから、ダンスを始めたのでしょうね。
2021年からCROSSING RAINのメンバーとしてデビューし、ボーカルとダンス担当で活動をしていました。
この頃はまだ13歳で、デビュー当時にも、イケメンとかなり話題になっていましたね。
2024年7月に活動休止を発表しました。
原因は、マネージメントによる行為で、経営陣も手に負えない状況となったようです。
活動していた、既存のリリースも削除と言う結果になりました。
2024年秋に1月10日発売の【フラレア】という雑誌のインタビューを受けています。
その中に身長184㎝で端正なルックス。
進化し続けるダンスを武器に次のステージに向け準備中
この時すでに、気持ちは、日本に向かっていたのでしょうね。
@xr_shotaro in the intro be like: 🏋️♀️😃 #CROSSINGRAIN #XR #クロッシングレイン #2LITTLE2LATE #2L2L pic.twitter.com/hhHaadDGEK
— MJDAS (@_mjdas_) January 24, 2024
イケメン高澤笑大郎、単身にほんに引っ越しの理由?!
LDHダンバトオーディションとは、ダンスのプロ・リーグD.LEAGUEに参戦するLDHが新たなダンスチーム「LDH SCLEAM」のメンバーを決めるオーディション。
そのオーディションに応募し、アーティストを目指して日本に単身で引っ越しをしてきたようです。
オーディションの為に単身引っ越しとは凄い行動力ですよね。
その理由であるなら、都内もしくは、東京近郊と言った所に住んでいると考えられます。
17歳で、覚悟を決めて日本に来たのでしょうね。
父山口達也さんは、再婚をしているので、同居する事は無いと思いますが、助力はしているのでしょう。
ダンバト一次審査
一次審査は書類でした。
ダンス動画とプロフィールです。
LDHのスタッフやチームディレクターを務めるEXILEのNAOTOさんもそのスター性に目を引かれて、合格を即決していたことを明かしています。
184㎝の長身に小さな顔で、抜群のスタイルで、人を惹きつけるオーラがあるようです。
LDHオーディションの1次審査合格と共に日本に単身引っ越しをしたようです。
母の高澤悠子さんの1月7日のInstagramには
今、日本にいる笑大郎から「口から白い息が出るから見せたくてビデオ電話したよ」とか
「僕の好きなお菓子が売っていた」とか
「夢に観てたけど、昔行った場所だったんだね」と些細なことで連絡を貰います。
ダンバト二次審査
イケメン高澤笑大郎さんは東京オーディションに出場しています。
二次審査は4人ずつの対面での審査で東京・名古屋・福岡・大阪4か所でおこなわれました。
- 事前課題曲振付け
- センター争奪審査
そして、オーディション2次審査の対面の自己紹介では
東京都出身、高澤笑大郎です。凄いLDHのアーティストになりたいので、
ハワイから1人で引っ越してきました。
僕は世界中に愛と夢と希望を与えたいのでよろしくお願いします。
と日本に住んでいることを明かしています。
センター争奪審査では、3人に選ばれセンター左に位置しました。
結果
二次審査32人の合格メンバーに入りました。
ダンバト三次審査
三次審査はグループミッションとダンスバトル
8人ずつに分かれ課題曲の振付けを作って、パフォーマンスする。
クリエイティブ・協調性・振付け能力・人間関係の作り方・チームにどう貢献しているのかをポイントに審査がされる。
翌日には、パフォーマンスをして、次の審査に進むメンバーが発表される。
ダンスバトルはしたことがないと言っていましたが、1回戦はクジ運良く勝ち上がることが出来ましたが、2回戦は敗退でした。
グループミッションパフォーマンスは4月20日に行なわれました。
グループパフォーマンス終了時のEXILEのNAOTOさんのコメント
「正直言うとスキルはまだまだこれから頑張ってほしい。
でも正大郎くんにしか出せないバイブスとキャラクター、ここにスキルとかが、みんなからの刺激を受けてそれがついちゃったら、とんでもない化け物になっちゃうかも。
期待してます。」
やはり、イケメン高澤笑大郎さんは、人を惹きつけるオーラがあると言うことなのでしょね。
結果
最終審査へ32人中20人が進みます。
15人目で「高澤笑大郎」と呼ばれ、次の審査へ進みます。
ダンバト最終審査へ
LDHダンバトオーディションの最終審査にイケメン高澤笑大郎さんが進みました。
最終審査は7月11日(金)有明アリーナ 1万人の前でパフォーマンスする事になりました。
三次審査から3ヶ月半位でどこまで進化できるのか?
EXILEのNAOTOさんにスキルはまだまだと言われて、どこまで自分を成長させる事ができるかにかかってくると思われます。
合格者が何人になるのかもわかりませんが、ひときわ端正なスタイルとイケメンで、一目を惹きつけるのは間違い無いです。
「ダンスのスキルで合格しないとね。」
と言う厳しい声もあります。
詳しい審査内容がわかり次第追記していきます。
イケメン高澤笑大郎プロフと経歴、単身日本に引っ越しの理由?!まとめ
イケメン高澤笑大郎さんは元TOKIOの山口達也さんと高澤悠子さんの長男で17歳
プロフィールと経歴
ハワイに移住後ダンスを始め、13歳でCROSSING RAINのメンバーとしてデビュー
2024年7月マネージメントによる行為に寄り経営陣も手に負えない状態になり、活動休止
リリースも削除となってしまいました。
その後LDHダンバトに応募し、日本に単身引っ越しています。
おそらく、都内に住んでいると思います。
ダンバトオーディション一次即決合格、二次審査合格、三次審査もスキルはまだと言われながらも、イケメンで人を惹きつけるオーラでしょうか合格しました。
最終審査は7月11日(金)有明アリーナで1万の前でパフォーマンスです。
審査内容はまだ発表になっていません。
人数についてもまだわかりません。
どこまで、スキルを伸ばせるのか、その能力が覚醒するのでしょうか?
今後も目が離せないですね。
わかり次第追記していきます。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント