1月11日【熱狂マニアさん!】はカインズ大好きカインズマニアVS芸能人辛口主婦軍団です。
どんな便利グッズが紹介されるのか、
どんなコメントをするのか
気になったので、見ていきましょう。
熱狂マニアさん!カインズVS辛口主婦軍団
熱狂マニアさん!
海老原葉月さん
カインズ歴18年
展示会などに新商品を探しに出かける。カインズ本社に出向き、開発者を激励するなどする熱狂マニアさん
おすすめの洗剤(撥水剤)
キッチン用・トイレ用・お風呂用などの細分化した商品が増えている。
各種498円
小さい家事のストレスは無くして無くしてラクしたい。
芸能人辛口主婦軍団
辛口1号 ギャル曽根さん
大食いで名をはせたタレント。1男2女の子育てをしている。
辛口2号 松嶋尚美さん
漫才コンビ、オセロの白として活躍。1男1女の子育てをしている。
辛口3号 近藤千尋さん
モデルでジャングルポケットの太田博久さんを夫に持ち3女を子育てしている。
カレー作りの鍋の便利グッズ
子供のカレーと大人のカレーの辛さが違ったカレーを作るのに、2つの鍋で作るのが面倒。
その面倒を解決
レンジで楽チンカレーポット(大)1,280円(2~3人前)
カレーの具材の野菜を入れその上にお肉を乗せる。
お水と市販のカレー粉を入れて、レンジ(500W)で10分加熱で出来上がり。
お肉もジャガイモも普通に出来上がっている。
素材に特殊なマイクロ波で発熱をする素材を使っているため、調理が出来る。
カレー以外にも肉じゃがなどの煮込み料理が出来る。
ジャッジ
3号の近藤千尋さんのみ買うでした。
サイズが小さいと言う理由で買わない判断だったようです。
考察
特別具材を変えないのであれば、煮込み自体の問題はないのでは無いかと思います。
問題は洗い物ではないでしょうか?
一人暮らしの方は使うかもしれないですね。
洗濯物の干す場所が足りなくなるのを解決する便利グッズ
乾きやすいスライドインテリア洗濯ハンガー698円
パーカーが乾きやすいハンガー2本組598円
ワンタッチワイシャツハンガー498円
などカインズはハンガーが多種多様にある。
その中でも一押しのハンガーで横に30㎝延長でき、大判のタオルでも楽々干せる。
さらにアーム部分を回転させると干した時にスキマが生まれ洗濯物が乾く時間短縮になる。
延長した状態でアーム部分を回転させることでフェイスタオルなら4枚干す事が出来る。
フックの部分を回すことでハンガーの角度を変える事が出来る。
また両脇に洗濯ばさみがついているので、Gパン、スラックスなどを干す事が出来る。
その洗濯ばさみの先端がローラーになっているので、取り込むときに引っ張るだけで取れる。
ジャッジ
3号の近藤千尋さんのみ買わない。
ハンガーは白で統一しているので、色がグレーので買わない。
それと追加で買うとなると698円は少し高い。
考察
近藤千尋さんと同じく少し高めですね。
そして何本も干したりしまったりは、ちょっと面倒ではないでしょうか。
洗濯物を干すなどのしゃがむのを楽にする便利グッズ
立ってしゃがんでを繰り返す名もなきスクワットを解決
洗濯物の身体の負担1位は腰。
高さが変えられる腰楽バスケット(M)1,480円
バスケットの底に折りたたみの足がついているので25.5㎝高くなることで腰への負担が減る。
近藤千尋さんは洗濯機からの取り出しは楽になるけど、それを運ぶのが重いのでローラーがついていて欲しかったと言っていました。
ジャッジ
3人とも買わないの判定。
バスケットが小さい。
ギャル曽根さんは座ってハンガーに通すので必要ないと言っていました。
考察
近藤千尋さんは子供用の椅子の上に置いて干していると言っていました。
足がついていることで、逆に階段を上ったりする人には、足の分高く持ち上げなければならないので、邪魔ではないでしょうかね。
ワンタッチで足の出し入れが出来るのであればまだしも、手動の折りたたみ式なので、運ぶ時の負担が増えそうですね。
窓拭きの道具の多さと面倒さを解決する便利グッズ
窓拭き道具:バケツ・洗剤・ぞうきん・から拭き布
道具が多すぎて用意するも面倒。
スプレー付き窓ガラスワイパー1,480円
持ち手の部分が水のタンクになっている。
軽さ重視の最低限の水だけが入るコンパクトサイズ。
水の入ったバケツの持ち運びは無し。
スプレーは広角にスプレーされる。
ブラシの部分はマイクロファイバーを使っているので、水だけで汚れを絡め取ってくれる。
仕上げに裏側のワイパーで水切りをする。
ブラシ部分は取り外し可能なので、洗うことが出来る。
網戸やサッシに松嶋尚美さんは使って感動していました。
ジャッジ
3人とも買うでした。松嶋尚美さんは網戸が決め手だったようです。
考察
優れ物のようですね。
ブラシ部分の替えがあり、598円ですので、安心して使用できますね。
網戸用と窓用と分けるといいかもしれないですね。
テーブルに残る消しゴムのカスをとる便利グッズ
消しゴムのカスは思ったよりも集めにくい。
また粉ミルクやプロテインなどもこぼしたときにきれいに取れない。
電池式卓上クリーナー筒型 798円
片手に収まりそうな大きさなのに、かなりの吸引力があるようです。
プロテインも吸い上げる。
裏面にブラシがついていることで、細かいゴミも逃さず吸引する。
子供が掃除するにもちょうどいい大きさです。
電池なのに吸引力がある。
ジャッジ
3人共に買うでした。
消しゴムのカスがとりにくい事に結構困っていたようです。
子供自身が掃除してくれそうだし、下に落とさなくなると思うとのこと。
考察
コンパクトで軽く吸い取っているようですね。かなり良いようでした。
【熱狂マニアさん!】カインズ便利グッズvs辛口主婦軍団まとめ
熱狂マニアさん!は、カインズ大好き主婦海老原葉月さん カインズ歴18年
辛口主婦軍団は1号ギャル曽根さん2号松嶋尚美さん3号近藤千尋さんです。
紹介された便利グッズは
レンジで楽チンカレーポット(大)1,280円(2~3人前)×
乾きやすいスライドインテリア洗濯ハンガー698円×
高さが変えられる腰楽バスケット(M)1,480円×
スプレー付き窓ガラスワイパー1,480円○
電池式卓上クリーナー筒型 798円○
以上の5点です。
家事が少しでも楽に、便利なグッズをお安く手に入れられればいいですよね。
皆様の参考になれば幸いです
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント