デカ盛り【熱狂マニアさん!】が住みたい街ランキング1位は桐生市!

エンタメ

2月22日【熱狂マニアさん】人気の住みたい街ランキングでは圏外なのに、あることで、住みたい街ランキングに上位になる街がある。

今回放送になったのは、デカ盛りマニアさんにとって住みたい街ランキングを放送しました。

そんなデカ盛りマニアさんの住みたい街の栄えある第1位に群馬県桐生市がランクインしました。

どんなデカ盛りがあるのか、どんな理由なのか

気になったので、見ていきましょう。

デカ盛り【熱狂マニアさん!】さん集結

デカ盛りマニアさんが、集結し座談会を開いて、住みたい街ランキングを決めました。

もぐもぐさくら 酒豪デカ盛りマニア

ガデュ レジェンドデカ盛りキング

超食いRyuさん デカ盛り筋肉YouTuber

ドラコ レジェンド大食いYouTuber

荒川修平 年間外食数500軒以上

飯友らん子ちゃん セクシーデカ盛り女子

テンちゃん・がん岩井 デカグルメ大好き!ガッテン令和組。

8名のデカ盛りマニアさんにより住みたい街ランキングが決定されました。

1位群馬桐生市

群馬県桐生市はデカ盛りの聖地とも言うほど、デカ盛りが多句存在する

調査員は、なすなかにし

西の西陣 東の桐生と言われた織物の町で、さかんな時期に、働く女工さんが多く、昔から外食文化が盛んだった。

お腹をすかせたお子さんに気を使ってもっと食べなさいとお店の人が量を増やしていったことが、デカ盛りに繋がっていった。

親切な人が多い街である。

桐生市芸人のワンクッション

ライブを開くと200人くらい来てくれるほど、人情見が厚い。

取材したひょうたん茶屋のご主人も

我々の手間はボランティア、お腹いっぱいで帰ってくれるほうがうれしい。損して得とれ

だよ。」と笑っていました。

普通サイズがデカ盛り錦町のすぅーさん家など、群馬県桐生市はデカ盛り店が10軒以上ある。

ひょうたん茶屋

〒376-0053 群馬県桐生市東久方町2丁目1−10

TEL:0277-46-1230

定休日:日曜日

営業時間:11時30分~14時 17時~20時

普通のサイズに盛れるだけで、100円増

無料で大盛りまであり、特盛り・てんこ盛り・盛れるだけ盛りはプラス100円

牛だしで作った欧風ルー

チキンカレー盛れるだけ盛り 900円 総重量 1.6㎏

日本一でっけーラーメンもん吉

〒376-0011 群馬県桐生市相生町3丁目591−2

TEL:0277-55-0808

定休日:水曜日

営業時間:11時30分~14時30分 17時30分~0時00分

もん吉 ラーメン | 群馬 桐生 伊勢崎 デカ盛りラーメン

一般的サイズのラーメンの約4倍の大きさのラーメン

ヤバいチャレンジメニューがあるお店

バケツサイズのどんぶりにはみ出しまくっているチャーシュー

もん吉らぁ~めんみそ大盛り 1,520円

700gの麺 旨味の強い味噌スープ&約400gの具材

チャレンジメニュー

5㎏ラーメン デカ盛り5000 3,300円

20分以内に完食で無料と賞金1万円

30分以内の完食は無料とTシャツプレゼント

40分以内の完食は無料

何回チャレンジしてもいいそうです。

朝チャレンジして、同日に夜チャレンジしてもいいそうです。

何度来てもらってもいいと太っ腹です。

中華料理 万里

街の9割以上の人が激推しするデカ盛り料理店

創業62年

お店はデカ盛りのつもりはないと言うが、ただならぬサインの数が飾られています。

群馬のデカ盛りマニアのガデュさんが合流し激推しするメニュー

焼肉丼 大盛り 1,400円 総重量 1.2㎏

濃厚醤油ベースのタレで香ばしく焼き上げた豚肩ロース肉7枚をライス850gの上に盛り付けた。

豚の脂の甘さとタレの絶妙な組み合わせ


デカ盛りマニアのガデュさんはこちらの常連のようで、特盛りです。

3.5㎏の特盛りチャレンジメニュー

焼肉丼特盛り 成功 2,500円 失敗 6,000円

特盛り挑戦には挑戦券が必要で、大盛りを食べきった人しか食べれない。

たくさん食べると認められると、

かすみ目餃子と言って、2人前を1人前と言って出してくれるそうです。

店主関口清枝さん曰く

たくさん食べてくれるうれしさがあり、帰る時にはみんな笑顔になって、その笑顔がみたいし、お腹いっぱいだとケンカもしないでずっと仲良しでいられるんだよと母に言われて育った。

お腹いっぱいで帰してあげたいそうです。

先代初枝さんのデカ盛り人情が引き継がれて今がある。

夫 久央さん

長男 貴久さんは大学を卒業して、3年間病院で管理栄養士として働いていた。

次男 皓久さんは専門学校へ行って仕事を外でしていた。

5年前に卒業しもっと大きな店で働くと家を出たが、母のデカ盛り人情が自分の中にもあることに気づき、家に戻る事を決意したそうです。

二人共が話をしたわけではないのに、同じタイミングで、店に戻り、手伝っている。

今では、家族4人で経営している。

こうやって、その大事な精神が引き継がれていくのって、いいですよね。


ここからは、番組で名前だけが出ていた、お店です。

はやぶさ食堂

〒376-0141 群馬県桐生市黒保根町水沼151

TEL:0277-96-2507

定休日:月・火曜日

営業時間:11時~19時

カツカレーが人気のようです。

ほっかほっか大将 西桐生店

〒376-0043 群馬県桐生市小曾根町9−27

TEL:0277-47-4474

営業時間:7時~15時(土日は9時から)

デカ盛りのお弁当でジャイアンスーパー 980円

人気店で並んでいます。

錦町のすぅーさん家

〒376-0023 群馬県桐生市錦町2丁目2−16

TEL:0277-32-3358

定休日:月曜日

営業時間:11時~14時 17時~22時

【公式】錦町のすぅーさん家 |桐生市で飲み放題なら錦町のすぅーさん家

時間無制限の飲み放題やつけ込み唐揚げが有名です。

キッチンマカロニ

〒376-0023 群馬県桐生市錦町2丁目14−30

TEL:0277-46-9325

営業時間:11時~15時 17時~22時(日曜日は昼のみ)

デカ盛りデザートで有名です。

デカ盛り【熱狂マニアさん!】が住みたい街ランキング1位は桐生市!まとめ



コメント