2月22日【熱狂マニアさん!】~おじとらとギャル曽根の二人旅~
富士スタミナ飯ロードのドライブイングルメ
いつもはおじとらさんとは、ロッジ中岡さんがドライブイングルメに同行するのですが、海外ロケで不在の為、ギャル曽根さんが代理を務める事となった。
出発は秦野市ということで、どこのドライブインによるのか
おじとらさんの紹介するドライブインは、どんなスタミナ飯が登場するのか
ギャル曽根さんはどんなコメントをするのか
とっても気になったので、見ていきましょう
【熱狂マニアさん!】おじとらとギャル曽根
おじとらさんは、トラックを乗り回して36年
ドライブインマニアさん
本名:浦本隆満(うらもとたかみつ)さん
生年月日:1969年9月25日 55歳
出身地:熊本県
結婚も25歳の時にされているようで、4人のお子さんがいるそうです。
本業は、富士運輸九州コールド支店の九州から東北までの、大型冷凍車で食品の運搬をしているトラックドライバーです。
そんな長距離ドライバーで、年間240食以上のドライブインメニュー爆食いをYouTubeで流したところ、累計再生回数1億7000万回超えのインフルエンサーでも有りますね。
現在YouTube登録者数は2025年2月現在で約250万人です。
こんなに有名になると、完全に副業がばれてますけど、長距離ドライバーはなり手が少ないから、許されているのでしょうね。
そんなおじとらさんの食べる流儀は
おじとらの美味しく食べる流儀
しゃべらない・カメラを見ない・豪快に食べる
今回はロッジ中岡さんに代わりギャル曽根さんが、ドライブイングルメに同行です。
富士山ロードのドライブインスタミナ飯!
関東三大稲荷 白笹稲荷神社
神奈川県秦野市今泉1089
お参りをして安全祈願ですね。
みや古食堂
57年間受け継がれた秘伝のタレが激ウマ
おじとらさんが19歳から通う名物ドライブイン
みや古食堂
〒259-1332 神奈川県秦野市菖蒲133
TEL:0463-87-7770
定休日:日曜日
営業時間:11時~15時 17時~21時
トラック野郎ステッカーが多く張られているカウンターにおじとらさんのステッカーもありました。
先代のオーナーがなくなられたので、4年前に1回閉店している。
多くのドライバーから、潰さないでくれと言われリニューアルオープンした。
子供のころから常連客だった中田さんが、お店を買い取り復活させましたが、有名だった鉄板焼きの味の再現がなかなか出来なくて試行錯誤していた。
冷蔵庫の中からたれが出て来て、それを元に再現し、今もその味を引き継いでいる。
国産豚の鉄板焼き定食 1,200円
地元の秦野市で採れたキャベツともやしと市場で厳選した脂がのった豚肉。
アミノ酸が豊富で長距離ドライバーは、疲労回復が出来ると頼む人が多い。
門外不出の秘伝のタレで豚バラを炒め熱々の鉄板に盛り付ければ出来上がり
ご飯はプラス100円で大盛りになる 500g
プラス350円でメガ盛り 1㎏
食べる前に、おじとらさんの食べる流儀を確認された、ギャル曽根さんですが、我慢出来ずにしゃべり出します。
タレが醤油ベースなんだけど味噌のような感じ
豚バラにめちゃくちゃ味がしみている
ギャル曽根さん メガ盛り 10分で完食
創作中華料理 六文亭裾野店
89種類のラーメンの頂点
創作中華料理 六文亭裾野店
〒410-1121 静岡県裾野市茶畑30−1
TEL:055-993-4848
定休日:火曜日
営業時間:
土日 11時~0時
月水木金 11時~15時 17時~0時
メニュー表のタイトルが迷うめにゅう
六文めん 890円
ラーメンも餃子も焼肉も食べたいを一つにしたラーメン
辛子ネギみそチャーシュー 1,290円
大ぶりのチャーシューばどんぶりを囲む
二代目店主 眞田さんは横浜中華街で腕を磨いた達人
辛し五目ラーメン 960円
スープのベースは鶏ガラ煮干し豚骨など3時間かけてとった透き通ったチンタンスープと秘伝の濃口醤油と自家製豆板醤のやみつきピリ辛スープ
エビ・うずらの卵・箱根山麓蓋など濃厚五目あんかけ
麺は大将の手作り
4種類の小麦粉をブレンドした自家製麺を3日間寝かせる事でもっちり感がアップしスープによく絡む
6割は出る人気商品
またもギャル曽根さんは流儀を守れずしゃべり出しました。
甘みも合って辛味もある
裏メニュー 肉納豆丼 930円
納豆を玉子でふわっと包み焼き、豚バラと白ネギをお店特製の焼肉タレで炒め、ご飯に盛り付ける。
トラックドライバーならみんな頼む裏メニュー
ラーメンのスープの味が変わって美味しい
ギャル曽根さんは15分で完食
お惣菜の店 ふるや
河口湖に来たら必ず寄る場所
お惣菜の店 ふるや
〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津4120
TEL:0555-72-0862
営業時間:
土日10時~13時 16時~18時 月~金 10時~14時 16時~19時
5年連続 コロッケグランプリ ポテト部門金賞
継ぎ足し使っているこだわり油で揚げるコロッケ
8月頃~3月頃までは北海道の男爵いもを使用
北海道のジャガイモがなくなると九州のジャガイモになる
長崎のじゃがいもで、おじとらが運んでいるジャガイモかもしれない。
コロッケ 120円
ほくほく感・お芋の甘み・揚げたてのサクサク
先月までは100円だったそうです。
やはり値上げしないとやっていけないですよね。
安すぎますもの
味処まんぷく
富士山級にそそり立つ超サクサクのどんぶり
富士河口湖町 味処まんぷく
〒401-0304 山梨県南都留郡富士河口湖町河口517−4
TEL:0555-76-7424
定休日:火曜日
営業時間:11時30分~14時
エビの立っている天丼 1,980円
カボチャやさつまいもなど毎朝仕入れる野菜6種類!
メインのエビは15㎝以上のビッグサイズが2本
高級タレ:醤油・みりん・かに・えびを入れ3時間煮込む
このタレをたっぷりとごはんにかけ天ぷらを盛り付ける
衣を作るのに2種類の粉を使用しているそうです。
最後までおじとらの流儀をまもれませんでした。
それでも我慢したと天ぷらのサクサク音は、少しとれましたよね。
エビが新鮮でプリプリだと喜んでいました。
中岡さんに電話をして、報告をし、おじとらさんが流儀を守らない事をこぼしてました。
【熱狂マニアさん!】おじとらとギャル曽根の富士山ロードのドライブインスタミナ飯!まとめ
2月22日の【熱狂マニアさん!】おじとらとギャル曽根の富士山ロードのドライブインスタミナ飯!
中岡さんの代理でギャル曽根さんが参加
流儀を守れずおじとらさんも困ってましたね。
紹介してくれたのは、
神奈川県秦野市のみや古食堂 国産豚の鉄板焼き定食
静岡県裾野市の中華料理 六文亭裾野店 辛し五目ラーメンと裏メニューの肉納豆丼
河口湖のお惣菜の店 ふるやのコロッケ
富士河口湖町の味処まんぷく 天丼
どれも、とても美味しそうでした。
そして、ギャル曽根さんの食欲は健在で、楽しかったです。
長距離大型ドライバーは、ドライブインでしか、車を止めにくいので、大変ですよね。
だからこそ、おいしいお店を厳選できるのでしょうかね。
次回も楽しみにしています。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント