池袋で高野祐衣【二軒目どうする?】営業に!!MC酔い失態?!

グルメ

11月24日放送の【二軒目どうする?】~ツマミのはなし~は、

おつまみさんの加藤ジャンプさんが紹介する池袋のお店で高野祐衣さんとのトーク。

MC松岡昌宏さんと博多大吉さんも酔い失態?!

お店とおすすめ料理、トークの様子が気になったので、見ていきましょう。

高野祐衣さん

名前:高野 祐衣(たかの ゆい)

愛称:ゆいぽん

生年月日:1993年12月6日 30歳

出身地:大阪府

血液型:AB型

デビュー:2011年6月

元NMB48チームメンバー

元吉本坂46・RED

2021年後半頃に芸能界引退

現在は浅草で「株式会社ゆい酒店」を経営。代表取締役兼利酒師・酒ディプロマ。

池袋のお店

酒バル guigui(2016年創業)

日本酒の品揃えがとても良く(常時60種類くらい)その日本酒に合うアテが揃っていると加藤ジャンプのお勧めの店です。

予約可

酒バルguigui【公式】

TEL:03-5904-8505

最初のビールで

マルエフ黒生ビール 650円

を飲んでいました。

おつまみさん加藤ジャンプさんがお勧めするおつまみ

牡蠣のなめろう 980円

牡蠣の好き嫌いを無くした感じで、炙ってからなめろうにしている。

博多大吉さんいわく中毒性があるらしいです。

えんがわの三升漬け 680円
(青唐辛子 麹 醤油を一升ずつの分量で漬け込んだ事から名前がついた北海道東北地方の郷土料理)

食べ口が甘いのに、後半になると唐辛子の辛みがうまい


博多大吉さん注文

クジラのたれ炙り980円

房総半島の一番おいしいものだそうです。


松岡昌宏さん注文

刺身盛り合わせ 2人前2,880円 (ぶり、甘エビ、サーモン、ホタテ、マグロ、マダイ、コウイカ、ウスバハギ)

土佐ぬた(葉にんにく 味噌 酢を混ぜてつくる高知県の伝統的な調味料魚の刺身やこんにゃくなどにつけて食べられている)

お醤油の代わりに土佐ぬたにつけてお刺身を食べる。

おつまみさん加藤ジャンプさんお勧めは白身の刺身につけて食べる。

店長北村智崇さん(千葉県の出身)

交通事故あうまでは営業マンだった。その時に居酒屋を始めたそうです。

2年目から奥さんが合流して、いい味をだすようになった。

奥さんは和食の有名店で修行をしていたので、料理がうまいとのこと。

MC松岡昌宏さんと博多大吉さん酔って失態?!

NMB48にいたときの高野祐衣さんは二十歳だったけど、お酒は印象が悪いので、飲ませてもらえなかった。
ソロのタレントになりたかったが武器がないので仕事が来なかった。

吉本を退所して、起業したとのことで、今回は浅草に飲食店をオープンするその営業をかねての出演。

今回のMC松岡昌宏さんは「今日の放送できます?」と博多大吉さんも酔っているのか、松岡昌宏さんの短髪の金髪をいじりだした。

松岡昌宏さんもものまねをして笑いをとって…。

MC二人は酔っ払い、牡蠣のなめろうを高野祐衣さんが「いただいてもいいですか?」に
「辞めといた方がいい」と(笑)

博多大吉さん酔っ払い天然炸裂。

おしぼりを使ったのは見逃してみても、松岡昌宏さんの箸を使おうとして指摘され、顔を伏せていました

最終的には、松岡昌宏さんも酔って「だめだったら、浅草にキャバクラ作ればいいじゃん」と発言。

二人とも日本酒にかなり酔っていましたね。

池袋で高野祐衣【二軒目どうする?】営業に!!MC酔い失態?!まとめ

コメント