3月8日【オー!マイゴッド!】私だけの神様教えますで、八王子の大学生が神という振付けの神が紹介された。
なんでもその人の振付けが凄くて、踊りたくなって、自分もダンスを始めたと言うことです。
その振付けの神KAITAさんは、どんな人なのか、
また、どんな曲を振付けしているのか、
そして、あまり知らずに八王子会に招待していたMCヒロミが、驚く程の凄さとは
気になったので、見ていきましょう。
振付けの神KAITA
KAITA:本名は不明 公開していません。
生年月日:1998年7月19日 26歳
出身地:東京都八王子市
学歴:東京都立昭和高校卒業 明治学院大学卒業
身長:166㎝
ダンサー・振付師・演出家
妻:武部柚那 (Eーgirlsの元メンバー)
2023年2月に実は結婚してましたと発表した。
2023年4月or5月に第一子誕生
インスタでSONといっているので男の子のようです。
度々Xやインスタには奥様とお子さんが登場してます。
Instagram
THE HATABOY #RHT🏆 (@kaita0719) / X
ダンスを始めたきっかけは、内気な性格だったので6歳上の姉とダンスと子役をやらされていた。
その頃はダンスに全く興味が無かったそうです。
小学5年性の頃本格的なダンスチームRIEHATAさんの元でコンテスト出場
HIP HOPスタイルをやっているキッズグループがいなかった。
唯一同じスタイルでやっていたのが高橋海人さんのグループだった。
他のダンスチームに所属する当時10歳だった高橋海人さんだった。
通ずるものがあり当時から仲良くしていました。
BE:FIRSTのSOTAさんも小学生時代からのライバルだった。
少年時代ライバルだった3人はアーティストBE:FIRSTのSOTAさん・振付師KAITAさん・アイドルKing&Prince高橋海人さんのそれぞれの道へ進んだ今、エモーショナルズを結成した。
八王子会に在籍
八王子会とは、MCヒロミさんが主催する、八王子出身または、ゆかりのある芸能人がたまに集まり八王子を盛り上げようと起こした会みたいですね。
高橋みなみさんが主に連絡係みたいです。
主なメンバーは、藤井フミヤさん・木梨憲武さん・湘南乃風・PUFFY・遊助さん・フワちゃん・高橋みなみさん・ROLANDさん・塚本高史さん・セントチヒロ・チッチさん(BiSH)・黒沢薫さん(ゴスペラーズ)
そんな八王子会に旅行先で、ヒロミさんにあったので、八王子会に入りたいと申し出たそうです。
ダンサーであることを伝え、自分でもいいのかと確認をしたそうです。
ライン交換をしたら、夜に招待が来て無事に八王子会に在籍。
KAITAの凄さにヒロミ驚き
神振付師と紹介され、訪ねたところ、
神アイドルKing&Princeの二人がSPOTLIGHTという曲のフルを振り入れをしているところで、スタッフはしばらくの間、神振付師と神アイドルの様子を見ていたと言うより、あまりにも真剣で声が掛けられないのでしょうね。
ダンスと演出が神で、同じ曲でも全然違うように見せてくれたりすると永瀬廉さんは言っていました。
言い方選ばないとうるさいテンションを上げられる。
KAITAさんの振付けはバズることが多くそれを意識しているそうです。
今までに振付けたダンスの代表作
King&Prince 「SPOTLIGHT」
BE:FIRST 「MilliBilli」 「BoomBoom Back」
INI 「DROP」
ちゃんみな 「Pinky」
BALLISTIK BOYZ 「Drop Dead feat.TRINITY」
J SOUL BRITHERS 「STARS」
超特急 「MORA MORA」
ENHYPEN 「ParadoXXXInvasion」
JUNG KOOK 「Closer to you」
MAZZEL 「J.O.K.E.R.」
その他
バズる ダンスチャレンジを生み出すためには
かっこいいダンスをマネしたいけど簡単にできては、バズらない。
チャレンジしてやっと出来る位の難易度にすること。
King&Princeの「SPOTLIGHT」の振り付けは最初はTik Tok用にお願いされて、カメラマンも挑戦する、二人で楽しいみたいというノリで
Tik Tokでマネしたくなるカメラワーク
BE:FIRSTのSOTAさんが語る神のダンスは、彼にとっては普通なのかもしれないけど、それが唯一無二なので、彼にとっての普通が他人から見たら見たことのないダンスなので、キャッチーなものにしなきゃとかではなく、スタンダードが人とかぶらない。
BE:FIRSTのSYUNTOさんが語る神のダンスは、経験から来る奥深さを感じる。カルチャーの理解度が凄いある。リスペクトも凄い高い。そういうのが振り付けの中に出てくる。
超特急のマサヒロさんが語る神のダンスは5曲くらい作ってもらっているけど、かぶらないので、バリエーションが凄いです。
神のダンスはオリジナリティーとルーツへのリスペクトを誰もが語る
2009年位にLAで大流行したCat Daddyという動きがあって、それをBE:FIRSTの「Blissful」にとりいれた。
ダンサーで当時のカルチャーを知っている人がみたら、だいぶマニアックなことしてるねって思われると思います。
当時の動きはキャッチーなうごきが多いので、流行ったダンスをオリジナルに進化させている。
素人からマニアまで楽しめるのがバズる理由
エモーショナルズの3人が出会った2000年代に流行したダンススタイルがルーツのリュックサック
そこにもリスペクトがある。
話を聞きながら、MCヒロミさんは、凄い奴だったんだと驚きを隠せないようでした。
振付け師って表に出てくる仕事ではないので、知らない人も多いですよね。
ダンス界ではとても有名でも、ダンス界を知らなければ知らないですよね。
またヒロミさんがKAITAさんとダンスして、Tik Tokに出せるようにとらしてもらわないとといってました。
また、KAITAさんは、ヒロミさんに八王子フェスに頑張るのでよろしくお願いします。
と二人のダンスもいつか動画にあがるでしょうね。
【オー!マイゴッド!】振付けの神は八王子会に在籍その凄さにヒロミ驚きまとめ
八王子駅前でインタビューした大学生の神様は、
ダンス界でも有名な振付けの神KAITAさんでした。
八王子出身のKAITAさんは旅行先でMCヒロミさんが主催する八王子会に入ることを希望し、入会。
MCヒロミさんもあまりダンサーのKAITAさんを知らなかったのでしょうね。
振付けの神KAITAさんは数多くの楽曲の振付けを行なっていて、その振付けはTik Tokのダンスチャレンジといってバズることが多く意識してバズるように作っているそうです。
ダンスをあまり知らないヒロミさんでも知っている曲で、凄い人だったことを初めてしったようで、驚いていました。
6月の八王子フェスにKAITAさんも出る意欲をわかせていましたので、6月までに二人でダンスの動画を撮る相談が出来るといいですね。
振付けの神KAITAさんは今をときめくダンスボーカルグループのなくてはならない存在ですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント