【ザ・共通テン!】熊元プロレス贅沢な買いだめ?!デリバリーとデパ地下

エンタメ

1月17日【ザ・共通テン!】冬こそ買いだめする女子!

寒い冬は外に出たくないので、家でデリバリーで買いだめする、熊元プロレスさん。

その買いだめの仕方、

どんな物を買いだめするのか

が気になったので、見ていきましょう。

熊元プロレスさん

熊元プロレスさんは紅しょうが(べにしょうが)という、お笑いコンビで、吉本興業(東京本社)の所属です。

2014年結成し2023年女芸人No.1決定戦 THE W 7代目王者に輝きました。

熊元プロレスさんは34歳独身です。都内のワンルームにお住まいのようです。

部屋の真ん中にベッドがあって椅子がないので、ベッドに座わる。

そこに合わせて、病院の入院患者のテーブルのようなテーブルを購入して、使用しています。

食生活はほとんどUber Eatsで、東京来たての時は、月10万近く使っていたそうです。

贅沢な買いだめ?!デイバリー

Uber Eatsの会員制サブスクサービス

Ubar Oneに登録しているので、送料がかからない。

年会費3,998円で配達料無料などの特典がある

2回頼んだら元がとれるそうです。

お得になった金額 ¥108,139

1アカウントで3個まで同時に頼めるので、

食べたいものを全部頼んで、どれをたべるかっていうオーディションをする。

そのオーディションの審査員はもちろん熊元プロレスさんです。

牛タンのねぎし
ねぎしセット麦飯大盛りとろろトッピング 3,900円

部位の違うタンを食べ比べられる人気のセット

スパゲティーのパンチョ
家系とんこつ醤油まぜスパ(小)目玉焼きトッピング 1,580円

TOKYO TACIRICE MAKERS
定番タコライス 2,640円

Uber Eatsで特定の商品を1個頼むと1個ついてくるキャンペーン

デリバリーで買いだめ?! 合計8,120円

ねぎしのねぎしセット麦飯大盛りとろろトッピングが合格したが、ベッドに寝そべりながら食べる。

その後も追加合格で結局全品完食

これって買いだめになってる?

深夜1時 夜食もUber Eatsでデリバリー
家系ラーメンをデリバリー

家では基本料理をしないが、海老が好きなので、海老右衛門の天然シータイガー有頭海老を注文して、茹でて、そのままマヨネーズをつけて食べる。


美容院Lewin 表参道 

こちらの美容院は、めるるが通っているお店です。

この美容院に差し入れ。差し入れもUber Eatsで頼める。

コッペパン専門店 田島
北海道ポテトコロッケサンド 500円
フルーツミックスサンド 520円
30種類以上をラインナップ

ストレートの液剤をぬっている中、コッペパンを食べ出す。

3~4時間かかるので、お腹がすくからと実は自分も食べたかった。

贅沢な買いだめ?!デパ地下

新宿高島屋で冬の海鮮惣菜狙い

劇場終わりに立ち寄ったり、劇場の合間に食べるものをデパ地下で購入。 

洋食や 三代目 たいめいけん

広島地御前産カキフライ 1個 238円
カニ爪付きクリームコロッケ 378円

ゑびすDaikoku

冬季限定 カキのチーズ焼き 350円 2個購入
真鱈の白子ポン酢 298円
メロ照り焼き 698円
カラスカレイの味噌漬け焼き

浪花古市庵
本ズワイガニと甘エビ押高菜太巻き 929円
アンコウの春菊天  648円/100g

計12品 1万円分購入

昼はご飯を食べないので、おかずをたくさん買っているそうです。

買いだめするお菓子

ユーハイムはバームクーヘン人気だが

冬限定
アーモンド&マカダミアショコラサブレ 1080円8個入り

激推しで学生時代の友人がアルバイトをしていたときに、一番美味しいと教えてくれた。

このアーモンド&マカダミアショコラサブレが売り出したよと連絡が来ると冬が来たことを知る?そうですよ。

スタジオでも試食して高評価でした。

【ザ・共通テン!】熊元プロレス贅沢な買いだめ?!デイバリーとデパ地下まとめ

コメント