【ザ・共通テン】広末涼子の使っているお米は何?

エンタメ

3月28日【ザ・共通テン】私生活がなぞな人たちに

広末涼子さんが登場しました。

個人事務所になりバラエティにも進出を決めたのでしょうか、私生活を公開するこの番組に出演。

どんな私生活かと思い見ていくと、お米も用途にごとに使い分けているということでした。

4種類以上のお米を常備しているそうです。

そのお米が何なのか、

どんな特徴なのか、

そのこだわりについて、気になったので見ていきましょう。

新之助

広末涼子さんのお子さんたちに一番人気という新之助。

新潟県の生産で、粒は大きめで、味は甘みが強く、冷めても味が落ちないことが特徴です。

広末涼子さんは、お水少なめで炊くのが好きなようです。

良く咀嚼する事で、一層お米本来の味を楽しめる炊き方ですよね。

参考価格 5㎏ 5,000円~

青天の霹靂

青森県の生産で、粒は大きめで、ほのかな甘みと、粘りとキレのバランスがいいことが特徴です。

グラタンや洋食のときに使用しているようです。

参考価格 5㎏ 5,500円~

つや姫

山形県の生産で、上品な甘みと、あっさりとしていて、濃厚な旨味が有ることが特徴です。

広末涼子さんはつや姫は和食に合うと使用しているそうです。

参考価格 5㎏ 5,500円~

おひつ膳 田んぼ

おひつ膳 田んぼというお米専門店で購入しているお米です。

おひつ膳 田んぼ WebSite

5㎏ 4,000円 10㎏ 9,000円 20㎏ 18,000円

金のいぶき5㎏ 4,750円 10㎏ 9,500円 20㎏ 19,000円

ホームページ  http://tanbo.co.jp
・電話&FAX  03-3320-0727 (代々木本店・年中無休)
お電話での承り時間 :10:00~11:30 & 14:00~19:30

東京都内3店舗あり、店頭購入も出来るようですが、予約をしての購入とのことです。

おにぎりにするには、ダントツで美味しいということです。

おにぎりにするお塩もこだわっていました。

完全天日塩 はやさき

人工的に熱を加えない、完全に自然の風と太陽の力のみで結晶させたお塩です。

現在TVで放送されたことで、注文がパンクしていて、通販を停止しているそうです。

極上塩 250g 850円

食卓塩 250g 700円

天草の天日塩 自然食品研究会

お米に塩までこだわったら、どんだけおいしいおにぎりになるのでしょうかね。

きっと真面目な広末涼子さんは、具材や海苔にもこだわっていたりするのかもしれないですね。

【ザ・共通テン】広末涼子の使っているお米は何?まとめ

コメント