【現役歌王JAPAN】現役0年目矢田佳暉って何者?!低音ボイス光る!!

エンタメ
スポンサーリンク

2025年7月末からBS日テレで放送中の【現役歌王JAPAN】

韓国で人気番組【現役歌王】の日本代表7名を決める番組です。

放送後TVerやYouTubeでの配信がされていて、話題になっています。

出場者の中には、現役として有名な人、歌うまとして有名な人がズラリと揃っています。

その中に、現役0年目の新星、令和のリトルプリンスと言われる、矢田佳暉さん21歳が出演しています。

「平成のよしきがXーjapanのよしきなら、令和のよしきは任せて下さい」

と強気な発言をして、内部評価戦を通過し、本選出場をしました。

そんな矢田佳暉さんは何者?

情報をかき集めて書いて行きます。

スポンサーリンク

現役0年目矢田佳暉って何者?!

本名:矢田佳暉(やだよしき)

生年月日:2004年6月18日(2025年8月現在21歳)

出身地:奈良県

身長:177㎝(Instagramで公表)

矢田佳暉さんは奈良県葛城市立新庄中学校卒業していると思われます。

2017年の中学1年生の時に陸上100m県大会出場者の中に矢田佳暉さんの名前があります。

同じ年で県内に漢字まで、同姓同名の矢田佳暉さんがいるとは考えにくいので、おそらく、ご本人ではないかと思われます。

高校では、軽音学部に所属していて、3年生の9月に平城宮跡歴史公園の遣唐使船前ステージで、引退ライブを行なっています。

エレキギターを演奏しながら、のロックを熱唱しています。

一番可能性があるのは、県立奈良高校の卒業生だと思います。

他校は、ステージでもほぼ制服を着用しています。

卒業ライブでは、制服のズボンだけの着用でシャツは自由だったのでは、ないでしょうか?

奈良高校は、部活紹介でもシャツはみなさん様々です。

黒いズボンの制服は少なくなっていますので、県立奈良高校卒業の可能性が高いです。

矢田佳暉さんのInstagramには、ドラム・バイオリン・クラシックギター・エレキギターが映されていて、矢田佳暉さんが演奏できるものだと思います。

卒業後、gpSTUDIOでダンス・ボーカル・韓国語などを学んだようです。

gpSTUDIO

プロダンサーやアーティストを育てる為のスクールで、ダンスボーカルレッスン、韓国語などが学べる。(キッズクラスもあります。)

大阪府大阪市天王寺区堂ケ芝1丁目6−7

矢田佳暉さんのInstagramには、2025年4月4日gpCONCERTの様子が掲載されています。

MM子
MM子

人前で歌ったり、踊ったりの経験はあったんですね。

堂々としている理由がわかりました。

Instagram参照

矢田佳暉低音ボイス光る!!

gpSTUDIOでボーカルレッスンをしていたと思いますが、4月のステージでは低音ボイスのラップと軽快なダンスを披露しています。


【現役歌王JAPAN】の内部評価戦では、審査員からもっと矢田佳暉さんの低音を活かした選曲をすれば良かったのにの声がありました。

本選1次戦は高音が蒸留水のようなきれいな声の川合結人さんと1対1バトル

欧陽菲菲さんの『ラヴ・イズ・オーヴァー』での対戦

川合結人さんの美しい高音の直後、矢田佳暉さんの低音ボイスが光り、ワンフレーズで多くの人が惹きつけられたと思います。

出場者の中から、高音に低音が勝ったってことだと言う声がありました。

川合結人の美しい高音が逆に、矢田佳暉さんの低音を光らせる形となった1戦でした。

本選の次の戦いへ勝ち進んだ、木本慎之介さんは次の戦いで、ドラムを叩きながら歌うと言っています。

矢田佳暉さんも川合結人さんに勝利したので、次の戦いで楽器(エレキギター・クラシックギター・ドラム・バイオリン)の演奏しながら歌うのでしょうか。

スポンサーリンク

【現役歌王JAPAN】現役0年目矢田佳暉って何者?!低音ボイス光る!!まとめ

【現役歌王】出演アーティストの記事を他にも書いていますので、ご覧下さい。

コメント